食べログ

飲食経営者のメモ

順風のなかで危機感を抱けるか

こんにちは。イザキです。

ゴールデンウィークが終わりました。
数字だけ見れば、上々の出来です。

カレンダー的にも恵まれ、
繁盛日の連続となりました。

来てくれたお客様には本当に感謝です。
ありがとうございます。
そして、関係者の皆様、お疲れ様でした。

しかし、オペレーションの観点から言うと、
不用意なミスから連携が狂い、
最高のサービスからは程遠い内容でした…。

まあ、そこは僕がリカバリーします。

僕は発狂間近のお客様をカバーして
ファンになってもらう事が得意です。
ピンチはチャンスなんです。笑

まあ、毎回危なっかしいですし、
真似する事は薦めません。

そして、これからもっと忙しくなり、
カバーしきれない部分も出てくるはずです。

今は売上も好調で良い流れがきていますが、
逆に今が1番危険な時期でもあります。

浮かれポンチはとんでもないミスをします。
それも突然に。これを気をつけましょう。

「勝って兜の緒を締めよ」です。

サイバーエージェントの藤田社長の言葉を借りれば、
「順風の中で危機感を抱けるか」です。

誰でも良い時と悪い時があります。
どの店にも、どんな人にも共通だと思います。

良い時には落ちないように注意を払い、
悪い時には我慢して時を待つ。
これが大事だと俺は思っています。

スタッフへ。

ホールは75点。
テーブル番号間違えすぎ。

厨房は60点。
周りが見てない。そして準備が足らん。

総括すれば、70点くらいかな。

及第点だよー
もっと頑張ろうね。

もっとできるよ、俺もみんなも!

@イザキ

ゴールデンウイーク終了

こんにちは。イザキです。

ゴールデンウィークが終わり、
5月病になってしまった方も多いかと思います。

飲食店にとって、
ゴールデンウィークは稼ぎ時でした。
今週辺りから振替で休みのお店も多いと思います。

弊社はブラック体質なので、
今週も通常通り営業しておりますが。笑

しかし、やはり休み明けの反動か、
財布の紐が固い印象です。

客数、客単価共に平均より下回っております(泣)。

僕自身も少しモチベーションが下がっていまして、
従業員もまあ良い意味でのんびりしてる印象です。

気分転換で新しい施策を企画中なので、
今週末からまた気合い入れて行こうと思います。

メリとハリです。
ハリルホジッッチです。(?)

5月後半も頑張りましょう!!!

売上倍増計画

こんばんは。イザキです。
売上倍増計画シリーズ始まります。w

前回の続きより、
赤字で閉店寸前だった店舗を立て直すべく、

僕はあるプロジェクトをスタートさせました。

その名も、売上倍増計画。
つまし、前年比2倍の売上を達成目標です。

プロジェクトと言ってもそんな大掛かりな事ではなく、
僕が立案から全て1人でやる感じです。

当時、従業員は僕以外が全員40代以上。
しかも全員やる気の無いメンバーでした…。

見城徹さんで言う、たった一人の熱狂です。笑
僕は1人でこれに挑むことになります。

では、売上倍増計画の概要はどのようなものか?
これは極めてシンプルでした。

===================
<売上倍増計画>
===================
①目的
黒字にして利益の最大化、
店舗の繁盛→従業員のやる気UP

②目標値
前年比2倍の売上額

③根本的な考え
売上=客数✕客単価

④流れ
先ずは、客数の最大化。
常に店の8割以上が埋まっている状況まで達成した後、
客単価の引き上げ。(500円~1000円くらい)

⑤期限
2014年12月31日
====================

確かこんな感じだったと思います。

つまり、売上という計算式は
実際の来店数(客数)に使ってくれた金額(単価)を
掛けあわせたもので成り立っています。

従って、客数と単価を増やせば売上は上がるんです。
当たり前ですけど。

で、僕はこれに優先順位を付けました。
①客数の最大化→②客単価の最大化の順です。

まず、来てくれるお客さんを最大化する。
それには例えば割引で呼び寄せる場合、
客単価は少し下がったり変動したりします。

なのでまず客数という見込み数字の上で、
客単価を意識しようと考えたのです。

とりあえず自分の手帳に、

売上倍増 ※年末までに

とだけ記していました。笑

というわけで、売上倍増計画の第一弾。
客数を上げる施策を始めるわけであります。
(続く)

 

はじめに(続)

イザキです。前回の続きです。
実際に飲食店の経営に携わる事になりまして、
先ず、僕は帳簿をチェックしました。
10秒くらいでしょうか。察しました。笑
まず、やるべき事は1つだなと。


売上を上げることです。

正直、その頃の僕は、
「頭脳労働で稼いでいる」という痛い自負があり、w
コンサルタント的な立ち位置で、
経営改善しようと思ってました。

売上−費用=粗利という計算式ですが、
この費用を抑えようとしていたんですね。

経費削減や資源の選択と集中、
従業員など店舗の管理体制の改善。

こんなイメージでした。

しかし、帳簿を見るとそれどころじゃありません。
売上が少なすぎました…。

てか、聞いてた話よりも相当店の状況がヤバい。
「赤字だったり黒字だったりだよ〜」
って聞いてたのですが、いやいや毎月赤字じゃんって。笑

まあ、良い意味でやるべき事がハッキリしたのです。
ここから、”売上倍増計画”が始まります。

はじめに

はじめまして。イザキです。
本職は広告代理店を営んでいます。

去年から、縁ありまして
飲食店の経営に携わっております。

業態は焼肉です。 
飲食の経験なんてほぼありませんでした。

唯一それと言えるのは、
高校生の頃に、チェーン店で1ヶ月働いた時で、
それもすぐにばっくれた前科のある人間です。笑

右も左も塩も胡椒もわかりませんでしたが、
ここ1年、毎日店舗に立ち、
がむしゃらに飲食と向き合ってきました。

本職は完全に疎かにしてしまい、
飲食の経営に携わると言いながら、
完全にプレイヤーとして動きました笑

そして、何とか努力の甲斐あってか、
ここ数ヶ月、前年比150%以上のUPを記録中です。

やっと、形になってきました。

つきましては、
少し落ち着いてきたこのタイミングで、
今までの自分の施策や勉強内容を振り返り、
備忘録やアウトプットの場として、
このBlogに記していきたいと思っています。

飲食業界に携わっている方々が読んだ時に、
少しでも有益な情報となれるように、
頑張って書いて行きます。

ゆくゆくは自社の従業員達に
見てもらえればと思っています。
 
2015年4月29日

イザキ